たんぱく質!ちょい足しに便利な食材4選

LiB立教通り店パーソナルトレーナーの吉田です!
健康づくりや体質改善のために運動をしていく上で切っても切れないのが

「食事の管理」

です。現代人は圧倒的に

「栄養不足」

「高炭水化物・低たんぱく質」

な食事に偏っていることが多いです。
ちゃんとトレーニングをするためにも栄養の摂取は必要不可欠!
でも「タンパク質を摂るのは難しい!」
これとてもよく言われます。
ということで本日は私吉田の独断と偏見で選んだちょい足ししていただくのに
オススメのたんぱく質食材をご紹介します!

目次

Entry No,1ー枝豆ー

一つ目は私吉田の1番お気に入りの食材「枝豆」です♡

そのまま食べても美味しい♡
サラダに混ぜると食感がナイスアクセント♡
ご飯に混ぜ込んで贅沢おにぎりに♡
オムレツの彩にもGoooood♡

お気づきかと思いますが万能です。
冷凍枝豆も便利ですよね♪我が家の冷凍庫には枝豆は常備されております。
もうシーズンは終わりですがそのとき旬なものを食べるのもいいですよ♪
「旬」には美味しい時期というのもありますが栄養価が高いと言われています。
ちなみに余談ですがLiB’sで飲むときは解凍せずにそのまま冷凍枝豆を食べます。
よく噛みますし案外いけます。ご興味ある方はぜひ♡

Entry No,2ーたまごー

二つ目は「たまご」です♪
たまご【物価の優等生】と言われているくらい値段の上下が少ない
食材の一つです♡リーズナブルが続けやすさの秘訣にも
なりますよねd( ̄  ̄)

そのまま生で卵かけご飯に(私はここに枝豆も入れます・笑)
パプリカや玉ねぎ鶏ひき肉を入れた贅沢オムレツに
茹で卵最強説(困ったときの補給食)
サラダの上に温玉On♡

優秀すぎてそれだけでもうおかず1品になりますね(°▽°)
人間のカラダへの消化吸収を考えたら生で摂るよりも
火を通したほうがより良いです★

Entry No,3ーミックスシーフードー

三つ目はミックスシーフード!!
海の幸は旨味成分がふんだんです♡

小エビは手作り鶏ハンバーグに混ぜて食感のアクセントに!
オートミールで中華風粥を作る時にミックスシーフード投入!
パスタや焼きそばの具材にも!

情報量の少なさは察してください・笑

Entry No,4ー豆腐ー

吉田家の冷蔵庫に必ず入っている食材。
副菜の神様でございます。

そのまま冷奴に
キムチを乗せてより食べ応えがUP!
ポン酢をかけてチンすれば簡単湯豆腐風
これからの時期はお鍋の主役級のサブキャラ

個人的には絹よりも木綿をよく購入します★
鍋や具沢山の味噌汁に。何にでも使えて便利♪

番外編!ー便利グッズー

食事管理をする上で大切なのは食材はもちろんお料理ツールたちです!
特に私が重宝しているのは

「フードプロセッサー」

一見めんどくさそうですが全くそんな事なく!
私はいつも赤身の牛肉を買ってきてフードプロセッサーで挽肉を作り
赤身100%の牛肉ハンバーグを作ります♪
鶏胸肉も同様に皮を取りつくねや鶏ハンバーグを作ります!
ハンバーグが食べたいけど【脂質】が気になる!
そんな時はぜひフードプロセッサーをご活用ください☆


もう一つは言わずもがな

「秤」

です。どのくらいの主食を食べているのかの把握は大切です。
自分では「少ない」と思っていた量が多い可能性も。
成分を見たり、量を把握することは変化をつけていく上で大切です。
最初に測ることに慣れたらだんだん量が目分量でもわかるようになります。
さぁ!まずは測ってみましょう♪

ーおわりにー

いかがでしたか?
プロテインやサプリなど量も決まっていて便利ですが
あくまで「栄養補助食品」。
食材から摂るのは面倒と思わず旬なものや栄養価の高い物を選びつつ
健康を想像していきましょう♪

量を減らしてコントロールするのではなく
質を変え運動量を増やす方で
コントロールしよう!

LiB’s

食って幸せだよなぁ〜(ノ)’ω'(ヽ)ムニムニ

吉田

ーこの記事を書いたのはー

ーSNSー

ーお問い合わせー

各種メニュー


お役に立ちましたらシェアお願いします

記事の感想や不明点などお気軽にコメントください!

コメントする

目次