前回の「便秘」の記事が女性の方からの反響が予想以上に多くて喜んでいる
整骨院LiB-PersonalFitnessRoom- パーソナルトレーナーの佐々木です!
[clink url=”https://lib-gym.com/2018/01/12/%e7%b6%ba%e9%ba%97%e3%81%aa%e8%a9%b1%ef%bc%81%e3%80%8e%e9%a3%9f%e4%ba%8b%e3%81%a8%e9%81%8b%e5%8b%95%e3%81%a7%e3%80%8c%e4%be%bf%e7%a7%98%e3%80%8d%e3%82%92%e9%98%b2%e3%81%90%ef%bc%81%e3%80%8f/”]
この「便秘」の記事をご覧になった女性の方より
「浮腫(むくみ)についても何か教えてください!」
とお問い合わせをいただいた為、今回も女性に多い悩みの力になりたいと思います!
原因と解消法さえ知ってしまえば怖くない!
という事で今回は
「むくみ」
について解説していきます!
-目次-
1.むくみの原因は?
2.むくみの解消法
まとめ
1.むくみの原因は?
カラダのなかで、一番むくみやすいのが
脚
です。
心臓から遠い位置にあり血流が悪くなりやすいことと、重力で水分が溜まりやすいからです。
立ち仕事、デスクワークの方
どちらも同じ姿勢を続けることで、脚の組織液(水分を含む血液、リンパ液など)の循環が悪くなり、細胞のすき間などに水分が停滞する為です。
疲労蓄積、睡眠不足
カラダ全体の機能が低下する事により、血液を送り出す心臓の働きが低下する為です。
運動不足
脚の筋肉、特にふくらはぎは、血液を心臓に戻すポンプの役割をしているため、筋力が低下すると血液がうまく戻らなくなり、血液中の水分が停滞するからです。
塩分過多
塩分の摂りすぎにより、身体が体内の塩分濃度を薄めようとし水分をため込むようになる為です。
味の濃いものが好きな方は要注意です。
2.むくみの解消法
脚のむくみはほとんどが一過性のものといわれておりますが、放置していると脚の疲労がとれず、免疫力の低下を引き起こすこともあります。
何より、身体作りをしている方にとって致命的なのは、むくんでいるだけで
スタイルが悪く見えます。
すぐに手を打てば解消できる事がほとんどですので早めに手を打ちましょう!
①適度な運動
ふくらはぎや、太ももの筋肉が弱ると、血液の流れが悪くなり、むくみやすくなります。
スクワットや背伸び運動をして血流を改善しましょう。
難しければウオーキングや散歩、日常生活で階段を使う、などでも構いません。足を使う運動を心がけましょう。
②食生活
【~積極的にとりたい栄養素・食材~】
◆カリウム→塩分を排出
主な食材・・・アボカド、バナナ、ほうれん草、パセリ、ナッツ類
ナッツは手軽で良いですよね(^^♪
◆クエン酸→肝臓で脂肪の代謝を高め、老廃物を分解・排出。血行をよくするビタミンC含有
主な食材・・・グレープフルーツ、レモン、トマト
スティックのクエン酸は持ち運びにも便利(^^)/
◆ビタミンE→体内のナトリウム(塩分)を排出
主な食材・・・モロヘイヤ、アボカド、プルーン
サプリで摂取もありですよ!(^^)!
◆サポニン→利尿作用で体内の水分を調節
主な食材・・・ごぼう、小豆、にんにく
これはご飯がすすむ・・・。
③入浴・マッサージ・ストレッチ
入浴やマッサージで血行が改善され、足に溜まっていた血液が心臓に戻るようになり、血液の循環を促します。
④睡眠
基本です。心臓の働きを正常に戻しましょう。
また、就寝前に5分間だけ足を心臓より高い位置にあげて横になるなど、足にたまった血液を心臓に戻してあげる工夫も入れると良いでしょう。
LiBで使っている「ミネクル」もむくみ解消効果は抜群です!!!
ヒト型ミネラル ミネクルクリーム110g
ヒト型ミネラル ミネクルクリーム350g
まとめ
むくみの原因を知り「自分の事だ!」と当てはまった方はたくさんいらっしゃったと思います。
ここまでお話した脚のむくみの多くは、一過性のもので、ひと晩寝ると治まる程度なら、あまり心配はありません。
2日以上むくみが続く場合は何かしらの行動をした方が良いです!
LiBでは運動・栄養学・整体という観点から慢性的なむくみの解消が可能です。
慢性的なむくみはもちろん、妊娠中のむくみにお困りの方はまずは一度ご相談ください!(^^♪
まずはカウンセリングで一緒に解決方法を探しご提案させて頂きます✨
お問い合わせ
各種メニュー
その他オプション
インボディ検査 ¥1,000(税別)
レンタルウェア上下 ¥300(税別)
レンタルバスタオル ¥200(税別)
プロテイン 1杯 ¥200(税別)
※クレジットカード対応
記事の感想や不明点などお気軽にコメントください!