第2章体力をつけるために必要なこと

先日の「第1章体力をつけるために必要な事」のブログは読んでいただけましたでしょうか?

前回の記事では「体力」について掘り下げていき、「体力が奪われる原因」3つの項目に分けてお伝えしました。
第2章では体力をつけるために必要な具体的にするべきことをお伝えします。

この記事を書いたのは
裕理

吉田 裕理
ウェイトトレーニングの「基盤」となる「体幹トレーニング」と「ピラティス風自重トレーニング」「ツールを用いたセルフケア」の3つを軸に活動中。
『整える×動かす』で勝手にそれなりにいいカラダになるシステム作りを解剖学マニアの視点でサポート。
所有資格:NASM-PES(Performance Enhancement Specialist)

目次

第1章のおさらい-体力が奪われる原因-

第1章でお話しした体力が奪われる原因をここでおさらいしていきます。
体力が奪われる原因は大きく分けて3つ下記の通りです。

  • 低栄養と偏り
  • 姿勢不良
  • 運動不足

では体力のロスを減らしてつけていくためにはどうしたらいいでしょうか?

その1栄養面のアプローチ

栄養面のプローチは体力をつけたり温存したりするだけではなく体質の改善にも大きく役立ちます。

低栄養

低栄養とは本当に必要な栄養素が取れていないことを指します。
3大栄養素と言われる【炭水化物】【たんぱく質】【脂質】は普段の食事の中でどれだけ摂れているでしょうか?
糖質の制限をしていたり、たんぱく質が摂れていない状態では体力をつけていく上では「低栄養」になってしまいます。
本当に必要な栄養素が摂れていない原因の一つに嗜好品(おかしなど)】を優先的に食べていることがあります。
嗜好品がダメなのではなく「必要な栄養を優先的に食べた上で」というのを心がけましょう。
ガソリンが入らなければどんなにハイスペックな車でも動けません。
必要なガソリン(栄養)を摂れているかどうか確認しましょう。

偏り

炭水化物や脂質に偏った食事をしていませんか?
どちらも「過小」も良くありませんが「過剰」になりすぎていることがほとんどです。
本来摂りたい栄養素である「たんぱく質」「ビタミン」「ミネラル」などが摂れずにお腹が満たされてしまいます。
故に結果的な低栄養を引き起こします。
大雑把な言い方にはなりますが「バランスよく」食事をすることが重要です。

その2姿勢不良の改善策

姿勢が崩れる原因には筋肉の硬さや弱さ以外にも「感覚の鈍さ」があります。

硬さや弱さへのアプローチ

筋肉の硬さは弱さを生み、本来いてほしい関節の位置も変えてしまいます。
関節の位置が変わってしまうと過剰な緊張と弱さを生みます。
ループしますね・笑
スマホ首(ストレートネック)が代表的な例ですね。


弱い部分を鍛えるという手段もありますが、まずは硬い部分をほぐしましょう。
とにかく私がお伝えしておりますが日々のセルフケア定期的なボディケアをオススメします。
頻度にもよりますがセルフケアでも十分に変化は起こせます。
問題は「頻度」です。
5分でもいいので毎日やるのがお勧めです。
またトレーニング面では「体幹」「インナーマッスル」の強化が重要です!
ただインナーマッスルはとても感覚が鈍い人が多くまずはセルフケアが重要です。

感覚の鈍さへのアプローチ

崩れた姿勢でいることに慣れると所謂「いい姿勢」でいることが窮屈に感じると思います。
これは「いい姿勢」でいる感覚が鈍いからです。
感覚の鈍さへのアプローチは単純で「繰り返すこと」です。
同じ動きを繰り返していくことで初め抱いていた「窮屈感」がなくなり「筋肉を使う感覚」がついていきます。
これは1度や2度でつくものではありません。
繰り返して感覚を育てていきましょう。

セルフケアをし体幹の強化をする。
所謂「いい姿勢」でいる感覚を育てる。
この3つができて初めて姿勢不良による体力のロスを減らすことができます。

いい姿勢でいることは実はすごく楽なことです( •ω•́ )✧

その3運動不足の解消

運動不足の解消は運動をすることが解決策ですがこれも「継続的に」行うことに意味があります。

最短の解決策

運動が苦手に感じていたり、運動不足が原因になっている場合は「自分じゃ続かない」ことが多いです。
最短の解決策としてパーソナルトレーニングはオススメですし「体力の向上」のために通われている方も多くいます。
パーソナルトレーニングがお勧めな理由は…

  • 週に1〜2回の運動を「予約」することで習慣化する
  • 栄養管理・姿勢の改善をパーソナルでやることができる
  • 自立へ向けてサポートしてもらえる

「長い目で見た時」半強制的に運動をすることがプラスに働くことの方が圧倒的に多いです。
パーソナルトレーニングに限らず「予約をして通う」ことができるものを選びましょう。

おわりに

体力を上げるために必要なことは「特別」なことはなく「当たり前じゃん」と思うことが多かったかもしれません。
でもその「当たり前の積み重ね」こそが体力の向上や体質の改善に繋がります。

  • 栄養のバランスがとれた食事をする事
  • ケア、体幹強化をし良い姿勢でいる事
  • 運動を習慣化させる事


できる事から手をつけてボス並みの体力を手に入れましょう!
この記事を最後まで読んでくださった方がより快適な生活を送れますように♪

Life is Beautiful〜♪

お役に立ちましたらシェアお願いします

記事の感想や不明点などお気軽にコメントください!

コメントする

目次