皆さんこんにちは!
LiB立教通り店 裕理です(゚∀゚)ドモッ!
先日こんなことを言われました。
「ダイエット中お酒ってなんで飲んじゃダメなの?」
(゚ω゚)エッ!?
すいません、わたくしお酒を飲んではいけない理由はみなさん知っているものだと勝手に思っていました。
ザクっと話すとダメじゃないけどなかなか衝撃的なことがカラダでは起こっているので
本日は飲酒とダイエットの影響と対策について語っていきたいと思います☆
サブタイトルは「私がお酒をほとんど飲まなくなった理由」で決まり!笑
ー目次ー
第1章 アルコールのカロリーってどのくらい?
そもそもアルコールって何キロカロリーあるかご存知でしょうか?
お酒の種類によっても違いますがビール350ml1缶で大体140〜145kcalくらいです。
レモンサワーの350ml缶だと190kcal。
あれ?意外とカロリー少なぁ〜い( ^∀^)ヒャッホーイ
と思ったそこのあなた!(¬_¬)チロリ
カロリーは少ないけどカラダの中では色々起こってるんですよぉ〜
第2章 お酒を飲むとカラダで何が起こってる?
単刀直入に言いますがアルコールを飲むことで
肝臓の糖代謝と脂肪代謝が止まります。
簡単に言うとアルコールを飲むことで肝臓が本来行なっていた「糖」と「脂肪」の消費を
しなくなると言うことです。(・Д・)OMG
それも飲んだ量と頻度によってはかなりの時間。。。
これ怖くないですか?((((;゚Д゚)))))))
ちなみにもっと怖い話すると「果糖」とアルコールが組み合わさると
著しく、著しく、著しく
肝臓内に脂肪がたまっていくと言われています。要するに脂肪肝への近道。
レ、レ、レ、レモンサワーなんてこった!
これから送別会だの新歓だの色々あるにの!もうお酒飲めないじゃないか!
このやろー!
裕「・・・・・・・・・」
そう言われると思ってちゃんと対策も用意してますのでまぁ落ち着いてください( ^∀^)マァマァ
第3章 酒は飲んでも飲まれるな!アルコール対策2選!
第2章では荒れましたがちゃんと対策があります!やらないよりやるです!
①利尿作用のあるカフェインを摂って尿排泄を促そう!
はい。もう入れてしまったアルコールはなる早で出すしかないです。
アルコールが体内にある限り糖と脂肪の代謝は止まり続けてしまうので
飲酒前・飲酒中・飲酒後に紅茶や玉露、コーヒーなどを飲むことが効果的です!
②筋肉の量を増やす
肝臓内でアルコールが「アセトアルデヒド」になってからは筋肉でも分解することができるため
筋肉量が多い人の方がアルコール分解時間(要するに糖と脂肪の代謝がストップしてる時間)を
短くすることができます!
飲酒後にトレーニングをするのではなく日頃の筋トレで筋肉をつけておく
必要があります!
別の言い方をすると日頃から飲酒習慣のある人は普段から運動をし骨格筋量(筋肉の量)を増やしておくことで
アルコール分解時間を短くすることができ、カラダの負担を減らすことができるんです!
第4章 まとめ
結論から言うと飲まないのが1番です(・Д・)ヤッパリ
でもどうしてもの付き合いはあるのが現状ですよね〜
なのでそんな時のためにも日頃から運動してトレーニングをして筋肉をつけましょう!
やっぱり筋肉は裏切らないってことですね。(°▽°)ウン
①理想は飲まない!飲んだとしても量と頻度をコントロール!
②アルコールをなる早で出す!
③筋肉をつける!
裏切られる筋肉がなくて困ってる方はご一報ください!
これからの飲酒シーズンのお役に立てれば光栄です(´∀`)
裕理
↓モニター結果はこちらをクリック↓
↓徹底サポートのコースメニュー↓
↓大好評!ランニングパーソナル↓
↓好きな時に通う都度利用↓
ダイエット・カラダ作りに関するその他の記事はコチラをクリック
◆目白・椎名町・下落合の美容整体、パーソナルトレーニングなら整骨院LiB◆
~美顔調整・小顔矯正/交通事故治療・保険治療にも対応~
LINE: @wvh8221r
電話:0359065995
整骨院LiB-PersonalFitnessRoom-
東京都豊島区目白5-7-18 バハラ2メジロ
記事の感想や不明点などお気軽にコメントください!