LiB-PersonalFitnessRoom-目白店 トレーナーの佐々木恵太です。
「トレーナーなのにどうして怒りについてのブログを書くの!?」
「どうせ筋トレしろ!とかいうオチでしょ!」
「怒りはバーベルにぶつけろ!とか言うんでしょ!」
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、今回は心理カウンセラーの視点から書くので安心してください。
皆さん【怒り】が込み上げてくる事ありますよね? 自分自身に対して怒りを感じる時もありますが、多くが「対人関係」で感じる方が多いのではないでしょうか?
今回はその【怒り】についてお話をしていきます。
1.【怒り】とは?
おこること。はらだち。立腹。
広辞苑
人間の感情のひとつ。様々な要因・理由で起きるもので、目的を達成できない時、身体を傷つけられた時、侮辱された時などに起きるもの。 と言われています。この【感情】というところに大きなポイントがあります。
2.【怒り】は二次感情である。
二次感情とは二番目に出てくる感情のこと。 実は怒りよりも先に生じている感情があるということですが、それはほとんどの場合、怒りの裏に隠れて自覚されません。
どんな感情かというと、それは大抵、悲しさ、寂しさ、恥ずかしさ、不安、困惑、恐れ…といったネガティブな種類のものといえます。
例えば?
①部下に頼んでおいた仕事が期限になっても提出されない ➡「業務の期限は守るべきだ!」と怒りが込み上げますよね。 ②子どもの帰宅が遅いことにイライラする ➡「何時だと思っているの!」「どこに行っていたの?!」と叱りつけたくなりますよね。 これらの怒りの前にある一次感情はどんなものでしょうか? 上司の場合「部下への期待がかなわず悲しい」、又は「段取りが狂って困った」という気持ち。 子どもには「何かあったのではないかと心配だった」恐らくそんな気持ちが働いていますよね?
この悲しい、困った、心配などが一次感情です。
一次感情を感じたことにより怒りが発生した。という【怒りの構造】をまず理解しましょう。
3.感情を伝えよう
怒りが出るのは悪い事ではありません。締め切りや門限という守るべき約束を破られたのだから、怒りが湧くのは自然なことです。
ただ、本心の一次感情に比べて怒りのエネルギーは強いので、相手に伝わるのは二次感情だけになりがちです。
「悲しかった。心配だった。不安だった。」そんな本当の気持ちが伝わらずに、怒りだけ伝わってしまうと、人間関係は確実に損なわれます。
なので人間関係で怒りを感じたときは
感情”を”伝えましょう。
大事な事なのでもう一度言います。
感情”で”伝えるのではなくて
感情”を”伝えましょう。
具体的には?
上司の例で言えば
「期限は守るべきだろ!報連相を徹底しろ!」と感情”で”伝えるのではなく
・「期限を守らないととても困ってしまう。」
・「信頼して任せていたのに悲しい気持ちになる。」
といった感情”を”伝えましょう。
子どもの例で言えば
「一体どこ行ってたの!」「門限は守りなさい!」と感情”で”伝えるのでなく
・「大切な〇〇ちゃんが時間に帰ってこないとママ(パパ)はとても心配になる」
といった感情”を”伝えましょう。
まとめ
相手に怒りをぶつけるその前に、怒りの陰に隠れているはずの一次感情を見つめようとしてみてください。
自分自身の一次感情に気付くことができれば、怒りをコントロールしやすくなるだけでなく、相手が怒りを感じている時にも「この人は不安なのかな?」など相手の一次感情を想像できるようになります。
すると「〇〇で不安にさせてしまいましたよね。ごめんなさい。」これで大体解決します。相手も一次感情を理解してほしいだけの時は多いものです。
怒りを感じたら少しだけ落ち着いて、本当に伝えたい気持ちを適切な言葉で伝えられたら、身近な人達とのコミュニケーションがより良いものになるのではないでしょうか。
もしそれでも無理なら・・・
筋トレしろ!
怒りはバーベルにぶつけろ!
お問い合わせ
この記事を書いたのは
モニター結果一覧
随時更新!! LiB’s SNS
お問い合わせ
各種メニュー
ダイエット・カラダ作りに関するその他の記事はコチラをクリック
◆目白・椎名町・下落合の整体、パーソナルトレーニングなら整骨院LiB◆
~美顔調整・小顔矯正/交通事故治療・保険治療にも対応~
LINE: @wvh8221r
電話:0359065995
整骨院LiB-PersonalFitnessRoom-
東京都豊島区目白5-7-18 バハラ2メジロ
記事の感想や不明点などお気軽にコメントください!