夜勤があっても大丈夫!看護師さんのビフォーアフター

目次

看護師/20代/T様

看護師さんのT様。以前ご自身でジムに通うも体の変化を感じず
自分でやることに限界を感じLiBのモニターに募集。
「夜勤」があるお仕事をしていきながらできる限り生活の中で
大きすぎる変化を出さないように取り組んでいきました。
モニター期間では「痩せる」こと以外にも
姿勢不良を改善すること
体力をつけること
も目標にしました!

また長期的に見て「運動・食事の習慣化」をいうことも目標の一つでした!

T様ビフォー

【スタート時体組成】
体重    57.5kg
筋肉量   37.9kg
体脂肪量 17kg
体脂肪率 29.5%

T様のスタート時の体組成(筋肉量や体脂肪量など体重を構成しているもの)は
筋肉量が標準値より少なく】【体脂肪量が標準値より多くある

隠れ肥満タイプ

でした。過去のモニターさんブログを読んでいただいている方はお気付きかと思いますが
女性のお客様の「隠れ肥満タイプ」率はとても多いです。

筋肉量の維持・増進

がとてもポイントになります。とにかく今ある筋肉量を落とさないように
栄養管理と自分の体重プラスαを使ったトレーニングが大事になります!

隠れ肥満タイプとは?
標準値に対し筋肉量は少なく体脂肪量が多い状況のこと。
筋肉量が少ないことから「基礎代謝(寝ているだけで消費するエネルギーのこと)」
が低く「太りやすく痩せにくい」体質になる。
また「体脂肪率」は高くなり「見た目」に大きく影響する。

ー取り組み(食事編)ー

お食事面で大事なのは

自分に必要な栄養素は何なのか?

食材は何を食べればいいのか?

この2つを理解することです!
T様にも初めはとにかく
「1mmでも疑問に思ったことは聞いてください!」とお伝えしていました。
量ももちろん大事ですがまずは「何を食べたらいいのか」を
把握することが大切です。

またT様は「夜勤」のあるお仕事をされていることもあり
夜勤時何を食べるべきなのかをお伝えしていました。
「選ぶ力をつける事」「決して食事を抜かずに食べること」
不規則なお仕事であってもやることは変わりません!

ー取り組み(運動編)ー

T様は大の運動嫌いです。(最後のT様から頂いた感想も是非読んでみてください。)
1人でやることはとてもハードルが高いと思います。
モニター期間中では「自分でやることのイメトレ」もして頂きました。

イメージ出来ないことはなかなか続けられないですよね。
「仕事終わりにやるのか?それとも朝か?」
「通うなら家の近くか?それとも職場の近くか?」
より具体的にイメージをすることは「習慣」を作る上で大事になります。

体組成ビフォーアフター

〈モニター期間〉3ヶ月間

【トレーニング頻度】週に2回3ヶ月間(全24回)
【コンディショニング頻度】週に2回3ヶ月間(全24回)

体重 57.5kg→53.6kg(-3.9kg)
筋肉量 37.9kg→38.6kg(+0.7kg)
体脂肪量 17kg→12.5kg(-4.5kg)
体脂肪率 29.5%→23.3%(-6.2%)

コロナ禍でお仕事も忙しく夜勤も多い中この結果は素晴らしいです( •ω•́ )✧
夜勤があって不規則な生活であろうと「工夫」次第で結果は出せることを
T様が証明してくださいました♪
本当にお疲れ様でした✧(*´꒳`*ノノ゙✧パチパチ
この後の「T様からのご感想」もぜひお読みください(´◡͐`)

ーT様からのご感想ー

◆モニター期間が終わってみて

1番変わったのは食事だと思います。食べる事が大好きでほぼ毎日爆食い自炊を全くしない不規則な勤務のため食事が不規則等、モニターを始めるにあたって食事のコントロールの面が一番不安でした。しかし、吉田さんに毎日食事についてのアドバイスを頂く中で「必要な栄養素」「食材の選び方」「食事のタイミング」などが分かるようになり、徐々に食事コントロールが楽しくなりました。ストレスなく食事を継続できたのは、吉田さんが自分に合った的確なアドバイスをしてくださったり、迷ったり困ったりした時どんなに小さな疑問でも親身になって教えて下さったおかげです。本当にありがとうございました!

◆トレーニングについて

最初に…ずっと弱音を吐いていてすみませんでした・笑
そのくらい運動が大の苦手な私ですが、吉田さんが何度も褒めて励まして下さったおかげでなんとが逃げずに3ヶ月乗り切る事ができました。1人ではここまで継続して運動することはできませんでしたしモチベーションも続かなかったと思います。今後は運動の自立を目標に頑張っていこうと思います!

◆コンディショニングについて

姿勢の悪さが長年気になっていたためコンディショニングも並行して行いました。YOSHIKIさんにはその日の身体の調子を見ながら、的確にコンディショニングをして頂きました。長年の習慣を直すのはなかなか難しいなと実感しましたが、日頃からできるケアや、正しい姿勢の作り方なども教えて頂けたことで日頃から姿勢を意識する事が増えました。今後も姿勢を意識して生活できるよう日頃のケアを頑張っていきます!

◆同じように悩まれている方へ

モニターを受け「なんでもっと早くこなかったんだろう」と後悔しました。今まで食事制限をしたり
セルフジムに通ったり、整体に行ったりと色々なことを試しては成果が出せず何度も挫折してきました。食事、運動、姿勢。自分だけでは分からないことはたくさんあります。トレーナーさん達と一緒にトレーニングをすることで正しい知識を身に付け効率の良い方法を学ぶ事が出来ましたし、何よりもモチベーションの維持に繋がりました。お金、時間等躊躇する方もいらっしゃると思います(私もそうでした)が、コスパも効率も圧倒的にいいと思います。後悔する前に1度パーソナルトレーニングを受けて頂きたいです!

過去のモニターさんのブログをまとめています。是非ご覧ください!

ーこの記事を書いたのはー

ーSNSー

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 9D897468-BEBF-48F4-A8C6-79CCF1D1D71D.png

ーお問い合わせー

各種メニュー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次