お客様のトライアスロンデビューのお手伝いをしてきました

お客様「私トライアスロンやりたいんですよ。」
昨年の8月そうおっしゃってLiBに体験をしにきたK様。
そんなK様ついに先日「第14回館山わかしおトライアスロン」にてデビューいたしました!
今回はデビューのお手伝いを吉田がしてきましたので当日のレポートを公開します♪

目次

館山わかしおトライアスロン

館山市の沖ノ島にある航空自衛隊館山航空基地で行われるオリンピックディスタンスのトライアスロン大会です。
(スイム→1.5km/バイク40km/ラン10km)
吉田のデビュー戦「木更津トライアスロン」と同様自衛隊の基地で行われるちょっぴり特別なレース。
普段入れないところに入ってレースをするのもなんだか楽しいポイントですね♪
館山トライアスロン(通称タテトラ)は制限時間が3時間半です。

館山への道のり

3:30起床4:30出発

トライアスロンの朝は早い!
お客様と現地待ち合わせだったため吉田はまた「輪行」で現地へ向かいます。
隣だけど遠い千葉。
今回は初めて【BBBase】という自転車がそのまま積める特別な電車で向かいました!
BBBaseの始発駅が「両国駅」ということで吉田は始発で両国へ。


乗ってると軽いんですけどね、持つと重いんです、自転車。
でもこの子がいないとトライアスロンは成立しないので頑張って運びます。
荷物が多いのもトライアスロンですね^ ^

両国駅とBBBase

無事に両国駅へ到着し裏口のような所からBBBaseのホームまで行きます。

ホームで自転車を組み立て国技館をバックに撮影。
ちなみに自転車横に置いてある登山リュックが手荷物です。
ウェットスーツ・バイクシューズ・ランニングシューズその他もろもろ入ってるためすでにパンパン。
何度も捨てたくなりますが・笑
こちらもないと成り立たないので頑張ります。

5:40頃ホームに専用車両が到着しいよいよ自転車を積み出発です!


こんな感じで自転車を固定するラックがあり座席もゆったりしていてとても便利!
乗ったらもう館山まで直通(本千葉を一度経由します)なので楽ちんです♪

8:45お客様と合流

館山駅まで電車で来たらそこからは自転車でレース会場まで向かいます。
会場までは大体20〜25分くらいかかります。
先に車で到着していたお客様と無事に合流しました!

デビュー戦前にいい笑顔です♡
バイクのセッティングをして…

先にスタートしている男性陣を見学していました。
私たちのグループのスタートは11:30〜とゆっくり目。

スイムスタートの形式は体系によって異なるのですが今回のタテトラでは10人ずつのローリングスタートというもので10秒おきに鳴る合図で入水をしていきます。
K様と私は横並びに同じターンでスタート!
ゴールで会う約束をしここからは自分との戦いになります。

ゴールで出待ち

先にゴールした吉田。
今回はランのコースが会場の真横なので勇姿を見る事ができます。
応援環境としてはとても応援しやすいかなと思いました。
バイクが基地の中なので見る事ができませんがスイムやバイクまでのトランジション、そしてランに関してはガッツリ応援する事ができます。
見てても楽しい大会はいいですね♪^ ^
ランコースは1周2.5kmのコースを4往復する周回コース。
フェンス越しにK様を発見!
めちゃめちゃいいペースで走っていました^ ^
佐々木が骨折する前は【ランニングパーソナル】も受けていたK様。
ラストファイト!!!!!

フィニッシュ!

K様無事ゴールする事ができました^ ^
実はこの日なかなか海が荒れていてとても泳ぎにくかったんです。
トライアスロン経験者の方でも「怖かった」とおっしゃるような環境でした。
そしてなかなかの高めの気温の灼熱ラン。
そんな中K様見事完走です!

吉田は宮古島ぶりのレースだったのですがODにはODなりのキツさがあるなとしみじみしておりました。笑
とにかく怪我なくK様が完走できてよかった^ ^

おわりに

何か新しく始めるときはとても勇気がいること。
私もそうですが仲間がいなければトライアスロンはやっていないと思います。笑
今回こうやってK様の背中を押す事ができてとても嬉しく思いました^ ^
正直な話自分がトライアスロンデビューのサポートをするとは、少なくとも1年前の自分がデビューした時には思ってもいませんでしたが。
人生何があるかわかりませんね。
このブログを読んでるそこのあなたも、もしかしたら来年トライアスロンを始めているかも?

翌日カラダのケアを受けにきたK様の次へのワクワクと期待に満ちた表情を見てこちらまで満たされました。
まずはゆっくり休んで次のレースに備えましょう!
次回は一緒に行かれませんがフィジカル面のサポートを引き続きさせていただきます!

デビュー本当におめでとうございます!

お役に立ちましたらシェアお願いします

記事の感想や不明点などお気軽にコメントください!

コメントする

目次