たんぱく質と間違えやすい食材ベスト5

【間違えやすいランキング】

第5位 サラミ・カルパス

第4位 たんぱく質補助食品

第3位 牛タン

第2位 ベーコン

第1位 〇〇〇〇

最近よく”たんぱく質”は健康に良い!!
“たんぱく質”は身体に良い!!
“たんぱく質”は筋肉をつけるのに必要!!
たんぱく質は…タンパク質は…蛋白質は…

最近はたんぱく質への興味、関心が高まっており皆さんの中にも意識してたんぱく質を摂っている方も多いのではないでしょうか!?!?

LiBでも食事アドバイスで実際にたんぱく質を摂ってください!!とアドバイスすることが多々あります!!

意識してタンパク質を摂っていく中で必ずと言っていいほど間違えてしまう食べ物があります!!

ということで今回は

これってたんぱく質じゃなの!?

間違えやすい食材ベスト5

(※栄養素としてタンパク質が主成分ではない食材という意味で)

では早速参りましょう!!

第5位 サラミ・カルパス

手軽におやつとして食べられるサラミ・カルパス

原材料も鶏肉、豚肉と肉を使った商品でタンパク質も含まれているのですがそれ以上に脂質が高く

【カルパス100gあたり】

タンパク質:15.4g 脂質:29.7g

とタンパク質の倍近く脂質が含まれておりタンパク質を摂っているつもりが実は…

なんてことがありますのでご注意ください!!

第4位 たんぱく質補助食品

今やコンビニ、スーパーなどではたんぱく質補助食品が数多く並んでいます。

勘違いがないよう声を大にしていいます。

たんぱく補助食品はモノによってはヤバい

はい。何がどうヤバイのか説明して行きます。

食事だけでは不足してしまっているたんぱく質を補給する目的で摂取しているはずが商品によってはその”たんぱく質”の含有量が少ないモノもあります。

ゼリーで手軽に補給できるという点では良いのですが

プロテイン5000mg=たんぱく質5gなので

タンパク質の補給といった点ではもの足りません(参考:茹で卵1個7〜8g)

・ダイエット中、減量中の方は『高タンパク』とパッケージに表記されているモノに注意!!

『高たんぱく』と表記がある場合でも、成分表を確認してみるとタンパク質が9.7g、脂質 :10.0g と脂質も高い場合があります。カロリーオーバーにご注意ください。

・ダイエット中、減量中の方は”脂質”の含有量にも注意し成分表を確認するようにしてください。

プロテインバーであれば最低でもたんぱく質が15g以上の入っているものであれば高たんぱくの部類に入るかなと思います。

第3位 牛タン

さっぱり食べられてヘルシーなイメージがある牛タン。

しかし焼肉の中でもかなり脂質が多い部位なのです!!

実際の食事アドバイスでもダイエット中の方には

『この部位は避けて下さい』とお伝えすることもあります。

詳しくはこちらをご覧ください↓

目白・池袋のパーソナルトレーニン...
404: ページが見つかりませんでした | 目白・池袋のパーソナルトレーニングジム「LiB」 目白と池袋に店舗を構えるパーソナルトレーニングジム「LiB」です。一人一人の「なりたい」を実現するため、柔道整復師、鍼灸師の国家資格やパーソナルトレーナーの国際資...

第2位 ベーコン

ベーコンBacon)とは、豚肉塩漬けした食肉加工製品の一種である。通常、豚の腹や背の肉から作られるWikipedia

フライパンで焼いていると分かると思いますが脂がたくさん出てきます!!

なんと脂質の量がタンパク質の約3倍!!(ほとんど脂です)

こちらもたんぱく質よりも脂質が高い食材となっており、よく間違えられやすい為、第二位とさせて頂きました!!

第1位 ウインナー

朝食やお弁当のおかずとして定番のウインナー。

こちらもかなり多くの方がたんぱく質だと思い食べる方が多いのですが、栄養素を見てみると

タンパク質の約2倍以上の脂質が含まれています!!

朝食やお弁当のおかずとして定番で食べる頻度が高い為、第1位とさせて頂きました!!

いかがでしたでか?

え!?これってたんぱく質じゃなの!?と驚いたものはありましたか?

身体は食べたもので作られます。

普段自分がどんなものを食べているのか、今一度確認してみて下さい。

新たな発見や気付きがあるかも知れません!!

今まで独学、我流でやってきたけど一度プロに食事を見てもらいたい、食事アドバイス受けてみたい!!

少しでも気になった方はお気軽にご相談下さい!!

お問い合わせ

この記事を書いたのは

LiB’ SNS

各種メニュー

お役に立ちましたらシェアお願いします

記事の感想や不明点などお気軽にコメントください!

コメントする

目次