
結婚式に向けて自分史上最高の身体に仕上げていきたい。
男性のお客様で結婚式に向けてトレーニングをされる方も増えています。
加藤様は近い将来の結婚式に向けて「痩せ方を学ぶ」ことを目的にモニターを受けていただきました。
モニター期間は3ヶ月間ですが間違いなく一生使える知識を付けることができます。
加藤様は3ヶ月で9.9kgの体脂肪減少に成功!
こちらのブログではその軌跡をお伝えします。
カメラマン/30代/コロナ期での増量
加藤様のお仕事はカメラマン。
居酒屋の現場仕事もしておりイメージ的には夜勤も時々あるようなお仕事スタイルです。
ポイントは「夜遅くの食事になるとこが不定期ではあるがある」というところ。
夜勤のお仕事がある看護師さんやお仕事を遅くまでやられている方にも参考になるかと思います。
加藤様ビフォー写真&データ
モニター開始時のビフォーデータはこちら!
ビフォー写真2024.12.2




モニター開始時の体重データ
173cm 35歳 男性
体重 90.1kg(標準より高め)
筋肉量 59.6kg(標準より高め)
体脂肪量 27kg(標準より高め)
体脂肪率 30%(標準より高め)
InBody点数 71点
加藤様の場合元々ある筋肉量がとても多く標準値よりも高い数字となっております。
InBodyの評価としても筋肉量の調整値は±0でした。
対して脂肪量や体脂肪率も合わせて標準値より高く、体脂肪量調整値は-15.9kgでした。
挙式の予定は今年の秋口。
モニター期間ではトレーニングに慣れるための「体力づくり期」、慣れてきた2ヶ月目に「ボリュームアップ期」、最後の3ヶ月目に「自主トレ練習期」のプログラムでやって行きます。
モニターが終わった後でもご自身でジム通いできるようにやって行きます。
加藤様の取り組み
上記でもお伝えしたようにモニターを3つの期に分けて実行して行きました。
体力づくり期
今までウェイトトレーニングをしたことがない方全員に当てはまることですが、まずは「トレーニングに慣れる」ことが大切です。
今までの生活から一番大きく変わるのは週に2回ジムに通うことだと思います。
体の変化を出していくには「最低ラインの頻度」になります。
パーソナルトレーニングで筋トレをしつつ、ご自身でも日常生活の中で「ウォーキングをする習慣」を意識していただきました。
体力とはいろんなイメージがあると思いますが、ここで言う体力とは「心肺能力(持久力)」をイメージしていただければわかりやすいかと思います。
トレーニングをしていく上で最初の壁はトレーニング時の「息苦しさ」「息切れ」になってきます。
【筋肉的には余裕があるけど、心肺機能的にきつい】といったことが出てきます。
この底上げのためにも最初の1ヶ月は【体力づくり】を徹底して行きます。
ボリュームアップ期
週に2回のトレーニングに慣れてきて体力がつき、トレーニングのフォームが安定してきたら徐々に扱う重さを上げて行きます。
ここでは筋肉量を出来るだけ維持することと、消費エネルギーを稼いでいくのが目的です。
ダイエット時に一番大事にしたいといっても過言ではない「筋肉量の維持」を行う時期です。
最初の1ヶ月で心肺機能(体力)を上げるトレーニングをしているのでここで筋肉への負荷を上げられます。
加藤様もトレーニング当初のベンチプレスの重さから1.5〜2倍の重さを扱えるようになりました。
このボリュームアップ期は「重さに慣れていく」期間です。
※重さに慣れると言うのは「高重量」と言うわけではありませんのでご安心ください。
自主トレ練習期
運動習慣が身につくまで個人差はあれど約3ヶ月ほどかかると言われています。
モニター期間が終了してからもご自身でトレーニングをすることができるように3ヶ月目は「自主トレ練習期」と考えています。
加藤様も24時間のジムに入会していただきモニター期間中にもご自身でトレーニングを行う時間を作っていただきました。
これはとてもおすすめです。
「モニター期間が終わったらでいいや」と思っていると習慣はいとも簡単になくなります。
モニター期間で培ったものを崩さないように自主トレをしていただきご自身でのトレーニングに慣れて行きましょう。
食事編
お食事指導でのポイントは下記の通り。
- 食事を抜かない(朝・昼・夜に加えてあと2食を目標に)
- なるべく食材でたんぱく質を摂るように
- よく噛んで食べるように
- 書いてあるものは栄養成分を確認する
多くの方がお食事の管理にハードルの高さを感じるかと思いますが、システムを理解できれば誰もが簡単にお食事管理をすることができます。
トレーニングと同じでお食事管理も「慣れ」が必要です。
冒頭でもお伝えしたようにこのモニター期間では「一生使える知識」を得ることができます。
この期間を一生ものにして行きましょう。
3ヶ月の変化
週に2回50分のトレーニングを3ヶ月間続けた加藤様の変化がこちら!




前から見ても、後ろから見ても腹部周りの変化が著しいです!
173cm 35歳 男性
体重 90.1kg →79.3kg(-10.8kg)
筋肉量 59.6kg →58.7kg(-0.9kg)
体脂肪量 27kg →17.1kg(-9.9kg)
体脂肪率 30% →21.6%(-8.4%)
InBody点数 71点 →80点
横からのお写真はこちら




胸のトレーニングも頑張っていた加藤様。
スタート時お腹の方が胸より前に出ておりましたが、終了時には逆転しているのが後ろのマス目を見てわかります。
別人ですね^ ^
加藤様からのご感想
モニターが終わってみて
想像以上に自分の身体と向き合える期間になりました。
生活習慣や体の使い方のアドバイスもありトレーナーはみなさん気さくでとても通いやすかったです!
いままでやってたダイエットがなぜ失敗したのかもわかり、1人じゃこんな短期間でここまで痩せる事はできなかったと思います。
結果はもちろんそうですが3ヶ月やりきった過程に大満足です!
トレーニングについて
ウェイトトレーニングを全くやった事無かったので最初はフォームや使い方から教えてくれて初心者でも入りやすかったです!
ストレッチもウェイトの重さも3ヶ月で成長していく実感をすごく感じました。
特に全く上がる気配すら無かった懸垂を上がれるようになった時は感動しました!
同じように悩まれている方へ
本当に変わりたいならまずは通うべきだと思います!
1人だったら絶対に体重をここまで落とせて無かった、もしくは間違った知識で筋肉を落として即リバウンドしていたと思います!
記事の感想や不明点などお気軽にコメントください!