おはようございます!!!
本日は皆様のお悩みに多い
【肩こり】について
解説していきたいと思います
肩こりの典型的な原因
普段は意識していないかもしれませんが、頭の重さは5~6キロもあります。5キロ入りの米袋を持ってみると、かなりの重さだと実感できると思います。
そんな重い頭を支えているが、首と肩です。日本人は欧米の人と比べると、頭が大きいわりに首から肩の骨格や筋肉がきゃしゃにできているため、肩こりを起こしやすいといわれます。
厚生労働省の『国民生活基礎調査』によると、私たちが日常生活で自覚している症状のなかで、肩こりは女性では1位、男性では2位になっているほどです。
肩こりは日本人の宿命ともいえる症状ですが、とくに中年以降は骨や筋肉が弱くなるので注意が必要です。たかが肩こりと思っていると、こりが痛みに変わり、何をするにもつらいといった状態になりかねません。
4大原因
肩こりの原因は数十種類もあって、人によってさまざまです。
そのなかで多くみられるのが、
①同じ姿勢
②眼精疲労
③運動不足
④ストレス
によるもので、4大原因とされています
そのほか、頚椎症や頚椎の椎間板ヘルニアなどの病気による肩こりもあります。また狭心症や心筋梗塞が、肩こりや肩の痛みを引き起こすこともあります。
パソコンやスマートフォン作業に要注意
4大原因のうち「同じ姿勢」と「眼精疲労」は、主としてデスクワークや読書、細かい手仕事などによって起こります。とくに最近は、パソコンやスマートフォンによる肩こりが増えています。
パソコン、スマートフォン、読書、手仕事などのとき、多くの方は首を少し前に突き出す姿勢になっています。また、両肩を少し前にすぼめる姿勢にもなっています。こうした姿勢を続けていると、首から肩の筋肉に緊張性の疲労が生じ、血流が悪くなり、肩こりを起こします。
また細かい文字などを見続けると、目やその周囲の筋肉が緊張し、それと同時に首や肩も緊張します。とくにパソコンの場合、光源を見つめるのと同じなので目が常に緊張を強いられ、まばたきの回数が減ります(通常は毎分15~20回程度。パソコンやスマートフォン作業中は毎分1~2回に激減)。そのためドライアイから眼精疲労を起こし、それも肩こりの原因ともなります。
日常に運動を取り入れる
肩こりの4大原因のうち「運動不足」と「ストレス」は、日常の習慣になっています。それだけに生活を見直し、肩こりを起こしにくい習慣をつけることが大切です。
肩こりを起こしているときの首や肩は血流が悪くなっていて、新鮮な酸素や栄養分が伝わりにくく、疲れやすい状態になっています。それを改善するのが適度の運動です。
運動は、それ自体が血流を改善する効果があります。と同時に、運動を続けることで筋肉量の低下を防ぎ、また筋肉が柔軟になります。筋肉は血液を送るポンプのような役割をしているので、運動を続けることで全身の血流を改善し、日ごろから肩こりを起こしにくいからだをつくることが大切です。
当てはまる人は要注意
☑手に力が入り握る癖がついてる、手が固い
パソコンや手作業などで指を多く使う方は母指球筋や母指内転筋が固い方が少なくないです。親指を内側に入れることによって方も内側に入り巻き肩になる人が増えています。最近ではスマートフォンで親指が疲れている人が急増中
☑前腕がパンパン
物を持つ時に腕だけに力が入り手で持ってしまう方は前腕から肘が固くなり腕が伸びなくなったり曲がらなくなったりします。その状態になると肩の可動域が狭まり腕が挙がりにくくなります。
☑仰向けにって腰に手を入れると隙間が開いている
腰に隙間が空いているということは反り腰になっています。腰の反りが強くなると背骨の湾曲が崩れて肩こりやストレートネックの原因になります。殿筋や腸腰筋が固くなっている
☑頭が前に出てる
前に出ている人の殆どはストレートネックです。頭が前に行くほど頭の重さを肩や首、全身で支えなくてはいけません。60度前に傾くと体感で通常の約6〜7倍くらい負担がかかります。スマートフォンや本を読む姿勢は気にしましょう。
改善方法
姿勢の改善
まずは自分の姿勢がどのようになっているのかを鏡などで意識してみましょう。良くわからない方も少なくないと思います。わからない方は姿勢やバランスを見てくれる整骨院や整体、トレーニングジムへ行き専門家のアドバイスを受けるといいでしょう。
LiBでは姿勢の数値や写真で身体のバランスを見れるようになっています。検査やカウンセリングは無料で行っております。ご相談ください。
運動
運動やトレーニングを行い、筋肉の動きを良くする。筋肉をつける。血流を良くする。疲れにくい体づくりをするのは肩こり改善には非常に重要です。病院や整体などに行くと運動をしてください!と単純に言われるけど、何をどうしていいのかわからない方ややり方を間違えてしまい遠回りしている方も少なくはないです。そんなときこそまずは基本的な動きやどのような運動が最適なのかを1人1人に合わせて指導できるパーソナルトレーニングがおすすめです。ご高齢の方は運動やトレーニングというとハードルが高いですが、LiBにお越しいただいている方は練習という表現を使って日常生活の動きをスムーズに楽にするために楽しく練習をしています。
ストレス発散
ストレス社会のこの世の中でストレスを無くすのは難しいでしょう。ストレスと上手に上手く付き合っていくことが必要です。5感を意識をしてストレス発散するととても効果的です。
①視覚
充分な睡眠を摂る事
自然を見る。グリーンや茶色系がリラックスしやすい色です。
②聴覚
好きな音楽を聞く
③触覚
家族、友人、知人など人と触れ合う。
自然と触れ合う海や山など
湯船に浸かる
④味覚
理想は季節の新鮮な食材を使った料理などを食べる。好きなものを食べる。
⑤臭覚
好きな香り、自然な香りでリラックスする
皆さんからご好評で『どこで売ってるんですか?』とよく聞かれる
LiBで使っているフレグランスはこれです✨
Dr.Vranjes(ドットール・ヴラニエス) DECANTER 250ml ROSSO NOBILE ディフューザー
まとめ
肩こりは日本人の女性に特に多い
No1の症状です。
筋力がない。
姿勢が悪い。
ストレスが溜まりやすい。
LiBなら全て解決できます!!!
整体×パーソナルトレーニング×美顔で
あなたの肩こりを改善します。
まずは無料カンセリングを受けに来てください^^
プログラム別 通常メニュー
◆目白・椎名町・下落合の美容整体、パーソナルトレーニングなら整骨院LiB◆
~美顔調整・小顔矯正/交通事故治療・保険治療にも対応~
LINE: @wvh8221r
電話:0359065995
整骨院LiB-PersonalFitnessRoom-
東京都豊島区目白5-7-18 バハラ2メジロ
記事の感想や不明点などお気軽にコメントください!