産後の骨盤矯正はいつから受けられる?効果は?

テレビや雑誌で話題になることも多く「産後の骨盤矯正」にご興味を抱かれている方は多いと思います。

産後の骨盤矯正を受けようと思ったら

  • いつから通えば良いのか?
  • いつまでに通うべきか?
  • 出産から数年経過しているけど効果はあるのか?

などの疑問が出てくるのではないでしょうか。

今回は産後の骨盤矯正はいつから通うべきものなのかをご説明します!

目次

そもそも骨盤矯正ってなに?

A.一般的には産後にゆがんでしまった骨盤を整えて、徐々に閉じるように調整していく施術のこと

 を骨盤矯正といいます

どんなことするの?

A .具体的な施術内容は整骨院や整体院、施術者によって変わってきます。

(気になる店舗がある場合はホームページをチェック、または直接お電話で問い合わせてみるのが良いでしょう)

LiBではどんな事をするのか?

LiBでは骨盤のバランスを整えるのはもちろんですが、骨盤だけに着目するのではなくお客様の身体全体のバランスや歩き方、姿勢などを細かく見た上で施術を行います。

産後の骨盤矯正なぜ必要なのか?

ここが一番重要な点です!まずはここを知って理解していただきたいです!

骨盤は5種類の骨で構成されています。(腸骨、仙骨、恥骨、坐骨、尾骨)

そして妊娠中、産後の骨盤はこのような状態です。(イメージ)

妊娠をすると、赤ちゃんを骨盤内で育て分娩時に骨盤を通りやすくするため、「リラキシン」というホルモンが分泌されます。そのホルモンの作用により、骨盤周りの靭帯や筋肉が緩み、骨盤が少しずつ開いていきます。

通常、開いた骨盤は産後徐々に閉じてきますが、産後は無理な体勢での抱っこや授乳等、通常よりも身体に負担をかける体勢も多く、骨盤がズレたり歪んだりした状態で固まってしまうことも。

この状態を放っておくと、、、

・出産前の体形になかなか戻らない

・妊娠中に増えた体重が減らない

・出産後の下半身太りが気になる(浮腫が気になる)

・骨盤の横の骨が出てきている

・産後から腰痛がひどくなっている

・反り腰になって腰が痛い

・出産後から恥骨・尾骨が痛む

などのお悩みの原因になります。

これらの問題を解決するためにも産後の骨盤矯正は必要だと言えます。

産後 骨盤矯正の効果は?

A.期待できる効果は大きく分けて2つ

 1.腰痛、恥骨痛、股関節痛、尿漏れ、冷え性、便秘の改善効果

 →なぜ改善が期待できるのか?

  骨盤の歪みによる腰や恥骨などへの過度な負担、子宮や膀胱など骨盤内の臓器位置の変化、

  血行の悪化などが原因で引き起こされることがあります。

  このため、産後の骨盤矯正により、骨盤が正しい位置に戻ることで、改善効果が期待できます。

 

2.産後体型戻しとダイエット効果

 →なぜ改善が期待できるのか?

 産後は骨盤が緩んだ状態にあるため、妊娠前よりもバランスが整うことも!

 産後にしっかりと骨盤を矯正し、妊娠前よりもすてきなスタイルを手に入れましょう!

産後のダイエットと骨盤矯正って関係あるの?

A.関係性があります

 産後骨盤が開いた状態が続くと、下半身のサイズが大きく見える。

 胃や腸などの内臓が下垂しやすい状態となり、下腹部がぽっこりと出やすくなります。

 その為、産後体重が妊娠前に戻っても体型がまだまだ妊婦さん…。

 という状態になってしまうこともあります。

産後 骨盤矯正はいつからいつまで?

A.出産後1、2ヶ月〜6ヶ月頃まで

(※産後の骨盤矯正は体調が安定した1~2カ月後頃〜6ヶ月は骨盤が柔らかく矯正がしやすいため)

出産してからいつまでが骨盤矯正の効果が得られるのか?

A.一般的な目安として出産後半年といわれています。

(※半年を過ぎると矯正が受けられなくなるということではありません。)

注意点

あくまでも一般的な目安として分かりやすく簡潔にお答えしております。

産後の体調が回復するスピードは個人差があります。

また、普通分娩なのか、もしくは帝王切開なのかによっても異なります。

帝王切開で出産された方は基本的には体調が落ち着き傷口が痛みが引いてきてからが良いでしょう

LiBの骨盤ケア(矯正)

LiBでは、骨盤のバランスを整えるのはもちろんですが、骨盤だけに着目するのではなく

お客様の身体全体のバランスや歩き方、姿勢などを細かく見た上で施術を行います。

また、根本改善を念頭に置いていますので、その場限りの変化ではなく、長期間良い状態を維持することが可能です!

これを機に骨盤矯正や産後の身体のケア、産後ダイエット始めませんか?

LiBはアナタの’’なりたい’’を実現する場所です!

お気軽にご相談、お問い合わせお待ちしております。

 この記事を書いたのは

整骨院LiB-PersonalFitnessRoom- 岩城慶樹

お問い合わせ

各種メニュー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

記事の感想や不明点などお気軽にコメントください!

コメントする

目次